ブラジャーの選び方
カップのサイズはトップバストとアンダーバストの差で決められますが、これはあくまでブラジャー選びの目安に過ぎません。
女性の骨格や体型が人それぞれ違うように、バストの形も千差万別です。
だからサイズは合っているのにブラジャーが合わないということもありえるのです。
大切なのは胸とブラジャーの「円周」があっていることです。
ブラジャーのサイズが大きくなるほどカップの円周も大きくなっているものがほとんどです。
カップの円周が大きすぎると、胸の脂肪も横に広がり脇から脂肪がはみ出したり、立体感が生まれずメリハリのあるスタイルがつくれないのです。
乳房の円周とカップ外側のラインがピッタリ合えば、次はカップの「深さ」と胸の「内容積」を合わせましょう。
胸よりカップの小さなブラジャーを着けていると、本来あるべき胸の脂肪は横に流れ、脇の脂肪へと移動してしまい高さも出ません。
また「苦しい」「きつい」と言う多くの人は、アンダーバストトサイズをワンサイズ大きくずらしていることが多い傾向があります。
ワンサイズずらしているため実際にはゆるいので、背中の金具部分がどんどん上へ上がり、肩のストラップ部分がゆるみ胸のカップ部分が下がり、下向きになった胸のラインを見て肩のストラップを短くつめてしまい、全体にブラジャーをどんどん上に上げてしまう結果になります。